fc2ブログ
アイリストになるためには?

冷えるよ

  • 2013/12/31(火) 16:22:00

今年も一年がおわる。
あっという間すぎて怖い。
でも、まあまあ。
充実とまではいかないけど、いろいろ経験できて良かったと思う。

今年はライブにも行けたし。
懸賞でサインも当たったし。
少しは好きな服も買えたし。
カメラも買ったし。
PCも新しくできたし。

これくらいの感じが毎年続けばいいけど。
これ以上だったらもっといいけど。


来年はまた新たな仕事をして。
ほしいものを買って。
どこかに旅行でも行ってみたい。
まずは身近なとこから。


なんか楽しいことないかな?
休みの間にいっぱい写真撮りたいな。

寒くてPCしてると手が冷える。
読書してても手足が冷える。

筋トレしなきゃな。


年越しはうどんにしようと思うw




読書メモ36冊目(4):島とぼくらと/辻村深月
読書メモ35冊目(4):わたし、男子校出身です。/椿姫彩菜

↓拍手で僕に力を下さい!
スポンサーサイト





解放

  • 2013/12/29(日) 11:37:58

終わった。
もう何にも縛られていない。
自由の身だ。
あの職場に行かなくていいんだ。

仕事が終わって、ちょっと食欲も回復してきたw
年末年始で少し太りたいw
仕事始まったらまた食欲落ちるだろうから(^^;)


1年間ちゃんとやれたのは、成長したからかな?
まだまだ上手くは喋れないけど。
電話に出るのもまだ嫌ではあるけど。

仕事は嫌ではなかった。
人間関係が悪化するばかりで。
何度も辞めようと思いながらも、どうにか期間を全うできて良かった。

いろんなことを学ばせてもらったから感謝。
良い意味でも悪い意味でもw



就活は、結局2社目も不採用で。
まあ、経験者がきたら僕には太刀打ちできないもんな。
年明けにハロワ行こう。
履歴書は最低5枚ストックしとこう。





10月以降
読書メモ34冊目(4):和菓子のアン/坂木司
読書メモ33冊目(4):ニート・ニート・ニート/三羽省吾
読書メモ32冊目(4):子どもたちに、ほほえみを/モバイル コミュニケーションファンド
読書メモ31冊目(5):境界を生きる 性と生のはざまで/毎日新聞「境界を生きる」取材班
読書メモ30冊目(4):ホテルジューシー/坂木司
読書メモ29冊目(4):わたしをみつけて/中脇初枝
読書メモ28冊目(4):余命1年のスタリオン/石田衣良
読書メモ27冊目(4):LGBT BOOK NHK「ハートをつなごう」/NHK「ハートをつなごう」制作班
読書メモ26冊目(5):カンタ/石田衣良
読書メモ25冊目(5):コーチングのプロが教える「ほめる」技術/鈴木義幸
読書メモ24冊目(4):ミッキーマウスの憂鬱/松岡圭祐
読書メモ23冊目(4):私と僕が生きた道/流星
読書メモ22冊目(3):きみの町で/重松清

↓拍手で僕に力を下さい!


思いを言葉に

  • 2013/12/26(木) 22:13:28

今週は2社面接に行った。
結果、1社は不採用で、もう1社は年明けまで持越し。
受かる気はしない。

年明けたら3社目の面接がある。


やっぱり面接慣れしないと、自分が何を言ってるのか分からなくなる。
まだ上手く自分を伝えきれない部分がたくさんあって反省する・・・。
はたして、本気でそこで働きたいという気持ちがあるのだろうか。

もっと喋りが上手かったらな。
10社くらい受けたらなれるかな。


いつまで就活は続くのか・・・。
10連敗したらやる気も底つくだろう。

早いとこ決めたいが、どうなることやら。



明日で仕事終わり。
もう永遠に行かなくていい。

ストレスで食欲が落ちてから1カ月以上経つ。
いろいろ回復させたいもんだけど。
すぐにでも働きたい・・・。

↓拍手で僕に力を下さい!


怒怒怒

  • 2013/12/24(火) 20:40:26

滅茶苦茶イライラする。

考え方が自分とはすれ違いもしない人ばっか。

ちょっとは歩み寄ろうとか思わないのか。

じゃなければ、無視し続けるとか。


どおりで、戦争はなくならないわけだ。

こんな世の中ならない方がマシじゃないか?

隕石落ちて壊滅して、ゼロからやり直せばいいのに。

でもきっと、何度やり直しても争いばっかするんだろうな。

人間は、変に知識がある分バカみたいだ。



自分が偉いって言う人。
自分は可哀想って言ってくる人。
自分を押し付けてくる人。

みんな自己中だ。
そう言って仕事を押し付けてきて。
やる人だけがやって、あとの人は楽してる。
その人たちと同等、それ以下の給料しかもらってないのに利用されるだけされて。

人間なんて大っ嫌いだ。


↓拍手で僕に力を下さい!


ストレスは身体にくる

  • 2013/12/21(土) 10:38:10

展開が全く読めない。
そんな職場に嫌気がさす。
残りのみんなも本当はすぐにでも辞めたいはずだけど・・・。

それに不満を持った人たちが集まり、昨日はひっそりと飲み会をした。
みんなイライラしている。
こわーいw
みんな溜まってるんだな。
やたら絡んでくるし、何言ってるか分からないしw

僕はこんなとこでも聞き役に徹するというww
多少は喋るけど、僕のストレス解消にはなってない!!

でも、なんだかんだで2次会まで行って。
メンバーが良かったからまあ楽しかったかな。
ただ22時くらいから疲れて眠気が半端なかったけど。


とりあえず0時就寝。
って言っても、帰って来てすぐ寝れるはずもなく。
23時には眠いのピークを通り越して目が覚めたような感じだったから。

来週は正式な僕の送別会がある。
マジで行きたくないw
なんで上役と飲まなきゃなんねーんだよ!
いっそ風邪でも引くか!w
風邪引いて有難いのはこの時だけだったりしてww






Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour /【DVD 2013年12月18日発売】Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour 【DVD】
(2013/12/18)
Mr.Children

商品詳細を見る



↓拍手で僕に力を下さい!


理解に苦しむ

  • 2013/12/17(火) 20:35:45

頭痛いな。

仕事がポンポン舞い込んでくるから帰るに帰れない。


結局、今週で一人欠けることになり、僕らの負担は増すばかり。
僕はもう終わりだから少しくらい我慢するさ。
でも、他の人はまだ先があるんだから無責任なことするなよな。

全く周りのことを考えていないと思う。
別に僕はキレないけど。
他の人がキレ気味なのは気づいているよね?ってw

縁の切れる会社のことはどうでもいいのかって。
欠勤ばっかりしてみんな心配してたのに。
その分の仕事を割り振りして負担を感じていたのに。

裏では就活してたとか。
それじゃあ、みんなの気持ちを裏切ったってことになるのが分からないのかな?

僕だって、帰ろうと思っていた予定が何度か狂ったりして。
ハロワ行ったら求人の応募が終わってたりして。
まあ、その会社は僕と縁がなかったんだと思うけどw

全く、無責任だよな。



また、クーデターが起きないか心配ww



↓拍手で僕に力を下さい!


なんなんだ!

  • 2013/12/15(日) 12:27:58

職場でごたごたが続いてる。
辞めないと思っていた人が辞めるかも。
問題を起こした人は保留のままだし・・・。

これでこの職場はもつのか?

僕がいなくなる分の負担を平等に振り分けようと思ってたのに。
僕の分は人員削減だから仕方ないと。


そんな状況でいきなり辞めたら、次の人が来るまでみんなの負担が増えんだぞ。
2人分の負担を残りの人が持つことに。
僕の分だけでも、どう分けようかと悩んでたのに。


まあ、しったこっちゃねーって言ってしまえばそれまで。
僕がいなくなったって職場は回るわけだし。
回らなくても回さなくちゃいけないし。
みんなで何とかするだろうとも思う。

でも、できれば負担を軽くしてから辞めたいと思うのだ。
先を見越して、やれることはやっておきたい・・・。
だってこれから、どんどん入れ替わるのだから。

なにも知らない人たちで新年度を迎えるなんて、今年の状況を見てるだけにゾッとする。
きっと来年は続々と辞めるんじゃないかな・・・。


↓拍手で僕に力を下さい!


複雑に

  • 2013/12/10(火) 22:01:21

冬だから人との関わりが面倒くさくなる。
寄り道もせずに帰って来て、殻に閉じこもる。
遊ぼうとか、飲み会とか嫌でしょうがない。
誘ってくるなって。

忘年会も行かないことにした。
ってか、契約の人で行く人ほぼいない。
今年は荒れに荒れているのか?

そんなことは置いといて。


一人でいるととても寂しくなる。
ほぼ誰とも連絡取らないから。
よくメールするのは一人だけ。

気軽にメールできる相手なんてそう簡単にいるかよって。
メールひとつ打つにも気をつかうんだ。


どこに行っても居場所を見つけられない。

いつだって自分を隠して嘘ついて過ごしてる。

毎日苦しいだけ。



半年も経てば使い捨ての社員のことなんて誰も覚えていないだろう。
どこへ行っても同じ。
一生、安い金でこき使われるだけ。



僕なんかを採用する会社なんてどこにあるのだろうか?


↓拍手で僕に力を下さい!


悪魔

  • 2013/12/09(月) 20:56:43

なんかどうでもいいよな。
どうせやりたい仕事なんてできないんだから。
適当に事務でも見つけてやっとけばいいんだろう。

多くを望むから苛立つんだし。
底辺を彷徨っとけばいいんじゃない?

手取りで13万は最低ほしいけど。
無理なら無理で仕方ない。

自分一人ならそれでも生きてけるだろう。
まあ、親が勝手に生きてくれればだけど。

マジで面倒くさい。

就活とかしたくない。

だって、そもそも冬だよ。
冬眠する時期に動けないし。

1件履歴書送ったことも後悔してしまう。
なんであんなところに送ったんだろ。



朝になると気持ち悪くて、仕事行きたくなくなる。



エネルギーがない。


でも、明日、明後日にハロワ行っとかなきゃと思って焦る。


↓拍手で僕に力を下さい!


なみだ

  • 2013/12/07(土) 21:52:05

お腹痛くなったり。
頭痛くなったり。
女の体というのは面倒くさい。

今、僕は死んでしまいたい気分。

ずっと我慢して生きるならいっそのこと・・・。


カッコいい人を見て、どうあがいてもそうなれない自分が嫌になる。

ムカついて泣きたくなる。


僕は逃げてるんだ。
理想の自分があっても貫けないから。
人の目が怖いから。
臆病者で弱くて。

他人からどう思われてもいいと思いたくても、心が強くなくて。
一人じゃ何もできなくて。

怖くて。



男に生まれたかった。



↓拍手で僕に力を下さい!