fc2ブログ
アイリストになるためには?

大晦日

  • 2014/12/31(水) 12:14:41

一年最後の日だというのに全くそんな気がしない。
明日が正月でもあまり関係ないしな。
クリスマスもそうだけど特別感とかない。

どこか写真でも撮りに行きたいけど惹かれる場所ないし…。
自然の中に行けば自ずと撮るだろうけど。
うーん。
読書の一日でもいいかなって思ってる。
どうしようかな。

仕事用の手帳はあるけど、プライベートの手帳もあった方がいいのかな?
ひとつにまとめた方がいいのか、なんなのか…。
これからはプライベートの予定も多くなるだろうし。
安物でいいから自分の予定をまとめられるの買おうかな。
仕事用は皆の予定も書き込んだりするからグチャっとしそう。

どんどん挑戦していかないとな。




↓拍手で僕に力を下さい!
スポンサーサイト





晦日

  • 2014/12/30(火) 13:16:49

あー。

今年が終わる。

やり残したこともたくさんあるけど、たくさんのことをやってきたから悔いはない、かな?w
一つずつゆっくりしかできないもんな。
焦ったって仕方ない。

よし、部屋を片付けよう!
要らないものはどんどん捨てる。
年に1度の長い休みだもん。
あっ、ゴールデンウィークもあったか。
社会人はなかなか休みもないしな。

年休ってどのくらい持ち越せるんだろう?
まだ使えてない…。
別にいいけど。

そうじだ!
そうじ!


↓拍手で僕に力を下さい!


そろそろ

  • 2014/12/21(日) 21:07:16

今年も終わりが見えてきた。
早いもんだ。

今月は結構、休みの日も出掛けている。
講演を聴きに行ったり、写真撮りに行ったり。
友だちとイルミネーション見にも行った。
ドラム練習にも通って、読書して。

今週は職場の忘年会もあるし、友だちから飲み会にもさそわれてる。

やりたいことがたくさんあって、もっともっと時間がほしいと思う。
まあ、年末年始は9連休になるわけだから、名一杯やりたいことに費やそうと思う。


遊びもいいけど部屋の掃除もしなきゃだな…w

動ける時は動いとかなきゃ!
若いうちにいろんなこと吸収しなきゃ!
そんな感じのことを職場の人に教わってる。

分からないことは今で勉強する。
そのまま放っておくと後で恥をかく。
未来の自分が「あの時やってて良かった」と思えるように、この先の生き方を選択していきたいと思う。


↓拍手で僕に力を下さい!


今年が終わる前に

  • 2014/12/04(木) 00:01:29

考えてきたこと。
ずっと前から思っていたこと。

実行に移すには精神力がたりないかも。
自分にはできないのではと不安なこと。


学校に通おうかなと。
資格を取るために通信制で。
2年くらい勉強したら受験資格が得られる。
それから資格を取得する。
そして、定職に就く。
自分の思い描く仕事をする。
そしたら楽しいかな?

なんて妄想して。

何年も前から考えてはいる。
でもずっと「今は時期じゃない」と思っていた。
「自分にできるわけがない」と。
それでも頭から消えることはない。

じゃあ、そろそろやってみるしかないのでは?
やらないでいつまでも気にしているのなら…。

そうは言っても。


年内で結論を出す。
周りの意見を集めることからスタート。




↓拍手で僕に力を下さい!


12月って

  • 2014/12/01(月) 21:17:34

12月1日って何度も発言してるのに、やっと今少し「12月なんだ…」という気分になった。
なんて1年は早いんだ。
すぐ年をとってしまう。

今日も走り回る1日だった。
体力は消耗しきってる。
でも、やりきったと思う。

学生の頃までは長かった気がする“時”も、今ではあっという間で。
やっぱり仕事に追われると早く感じるんだろうな。
やることだらけだし。

幼い頃は「何をして遊ぼう?」とか考えてる時間が多くて長く感じたのかな。
新しく物事をやる時には不安になったり。
知らないことが多くて、未来は遠いものだと思ったりして。
一瞬一瞬が濃かったんだろう。


それも、今じゃ経験を重ねて世の中を見るようになってきて。
堂々とできるようになったのかな。
幼い頃に比べたらね。
一応、社会人というものだしね。

甘えたいけど、甘えた考えではいられないよ。
自分より経験の少ない子どもらに恥じないように生きなきゃな。

僕を助けてくれた大人のように、人から必要とされ信頼される大人になりたい。
まっすぐな大人になりたい。
20年以上生きて、初めて誠実な大人に出会った時の衝撃。
あんな大人がたくさんいれば世の中生きやすいのに。

その中に仲間入り、とまではいかなくても。
僕は近くへいきたい。
背中を追い続けたい。

だから、僕は負けない。



↓拍手で僕に力を下さい!


つかれ

  • 2014/11/30(日) 21:37:20

昨日は遊び疲れた。
日頃の疲れに加えて、遊んだことで体力は消耗…。
あぁ、しばらく休みたいorz

今日は読書したり音楽聴いたりしてた。
体力温存ってことでいいよな。
筋トレしようにも疲れすぎてどうにもならない。
これでやったら体壊すし。

あー。
いま、耳鳴りがしている。
早く寝よう。

明日からまた1週間が始まる。

行きたくないなー。
でも明日は忙しいんだなー。
僕がいないとみんなの負担が増える…。

めんどくさい。

寝る。

↓拍手で僕に力を下さい!


追われ追われ

  • 2014/11/27(木) 21:45:23

仕事に追われた日だった。
あっちからもこっちからも、アレやれコレやれと言われ思うように仕事がはかどらず。

本来やるべきものはどれだけ出来たのだろうか?
明日が怖いけど…。
みんな期限ギリギリにやってくるし、期限というのは大抵皆同じだから、僕は忙しい時にほんと忙しくなる。
「何で今日なの?もっと時間あっただろう!」と思う。
下請け役は、要望が重なるとツラい。

まあ、そう思ったところで仕方ないけど。
さっさと、どんどん片付けた方がいいからな。
多分、普段よりも効率がいいかも…。



あー、ねむい…。
寝落ちするはず…。


↓拍手で僕に力を下さい!


ねむいけど

  • 2014/11/22(土) 21:03:02

寒くなってくると朝はやっぱりツラい。
最近は目覚ましの音が聞こえなくて…。
気づいたら30分が経過してたり。

急いで準備して出るけど、中途半端に起きると眠い。

まあ仕方ない。


仕事は楽しい。
良い仲間に囲まれて皆で助け合える。
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。
そんなことが自然とできる。
そんなことを考えなくても自然と体が動く。

狭い業界で。
あの人とあの人は知り合いだった、みたいな。
何十万と人口があるはずなのに。
元をたどれば繋がっている。

それが不安でもあり。
嬉しくもあり。

良い出逢いを続けて、いろんな人の考えを学ぼう。
それが、今の僕にできること。



↓拍手で僕に力を下さい!


寝ても寝たりない

  • 2014/11/16(日) 22:04:58

いろいろと忙しさからも解放され。
出張も何事もなく終わり。
まあ、あんまり眠れなかったけど。
枕変わると…ってやつかな?w

土日は遊んだ。

というか、同じ悩みを抱える仲間に会ったり、友だちとカラオケ行った。
今月は結構なんだかんだ毎日帰りが遅い。

明日からは早く帰ってゆっくりするかな。
読みかけの本が3冊…。
1冊は今日で片付けて返さなきゃ。
もう期限切れてるし(^_^;)

あー。
1週間長いなー。

がんばろっ。


↓拍手で僕に力を下さい!


出張

  • 2014/11/09(日) 18:00:36

1泊2日の出張がある。
研修やらなんやらいろいろやって、懇親会に出て。
翌日もいろいろやって帰る。

ってか、人生初の出張なのだ。
気を引き締めていかなきゃ。
まあ、一緒に行く人もいるから安心だし。

一番不安なことと言えば、ちゃんと眠れるか。
だけど、疲れてるから寝れるだろう。
薬もちゃんと持ってるし。

最近毎日残業だったから疲れてたけど、これが終わればいろいろ解放されるかな。

頑張るぞ!!


↓拍手で僕に力を下さい!